よくカイロプラクティックと整体の違いについて聞かれることがあります。
整体のことは正直よくわかりません!!
整体は
マッサージしたりストレッチをしたりするのでしょうか?
ただカイロプラクティックとは違うということは断言できます。
そもそも整体もカイロプラクティックも日本では無資格でもできます。
しかしカイロプラクティックはアメリカではドクターの資格。その為アメリカでは医学部と同等の大学を出なければなりません。
カイロプラクティックは数ある神経の中でも中枢神経と言われる脊髄を守っている背骨の位置を正しい位置に戻すことによって脳からの神経伝達をスムーズにすることに重きを置いております。
つまり痛みを取る手段ではなく、人間に働く治ろうとする力を引き出すのがカイロプラクティックなのです。
その過程で背骨の位置を矯正することで関節が機能的に動くようになり、結果動きやすくなったり、痛みが取れたりすることもあります。
カイロプラクティックにおいては痛いや、つっぱるなどはしっかり機能的に動いているのであれば問題なしです。
治療してすぐは「まだなんか残ってるな」と感じますが、そのあと少し寝てもらいます。
神経を落ち着かせるのと、矯正した骨に付随する筋肉などが馴染ませる時間を作るためです。
そして起きた後もう一度動かしてみると「あれ、痛くない」や「動きやすくなっている」になっているのです。
カイロプラクティックと整体は全然違います。

コメント