肩こりをどうすればいいのか、腰痛だけどどうすれば良いのか分からない方が多いです。
治療の時間は30分!だけど残りの時間は患者さんの時間です。
そこをどう過ごすかでその人の肩こりや腰痛になるかならないかが決まるといっても過言ではありません。
以前も書いたように、人間背骨はS字カーブになっています。
腰は反っていて
背中は丸くて
首は反っているのが背骨の正常です。
この状態から逸脱する力がかかることによって、腰痛や肩こりの原因になってしまいます。
また、GWでは慣れないことをすることが多くなり痛めることも多くなります。
あ、GWうちはやってますよ!痛くなったら来てください!いや、痛くなる前に来てくださいね!
背骨のカーブ意識して過ごしてください!!
特に私と面識のあるピアノの先生の皆様!お気をつけて!(笑)座る姿勢と持ち上げる時上を向くのと教えた体操を忘れずにしてください!

コメント